『着物で授乳』ってどうやるの? 着物を着たままの授乳 脇の下からの授乳 胸元を広げての授乳 授乳後の着崩れの直し方 授乳後の着物の衿はこんなふう 着物を着たままの授乳 できるの?着物が着崩れるでしょ? ん~、確かに着物の構造が分からないと難しいか…
今日は成人式打ち合わせでした♬ とってもかわいいお嬢様で上品さ✨と気品を感じる方でした ところで 【聖の華】では 緑区を起点に 出張着付けにも対応 しております www.syuttyou-kituke.hijirinohana.com ですが残念ながら成人式当日だけは出張してないんで…
もうすぐ、クリスマス! デートの準備はできていますか?♡? デート用ヘアアレンジなど ヘアセットのご依頼は 是非、ご希望のイメージ画像をご用意くださいね! 「ヘアメイクさんと相談したい!」 わかります。よ~く、わかります。 せっかくやってもらうな…
予約当日の流れ 初来店の方はお客様カードを 何から始める? 当日に着付小物がたりない? 着付けの前に ご精算方法 お荷物預かり 初来店の方はお客様カードを お手数ですがご記入をお願いしております<m(__)m> ・情報の取り扱いには十分注意しておりますが詳細はプラ</m(__)m>…
期間限定ご予約メニュー ●訪問着着付け:6480円 ※訪問着レンタルの方はヘア&着付込み19800円!●振袖着付け:8640円 ※振袖レンタルの方はヘア&着付込み29800円!●紋付羽織袴:6480円●男性着流し:5400円●ヘアセット:3240~3780円 ●メイク:3240円~3780円 …
目次 衿芯というと 衿芯のカーブはどっちが上? 衿芯の値段と使い分け 半衿のシワが気になるときは はい。この標題、よく聞かれます。 結論から先に言うと、『あると言えばある。ないと言えばない』 ん?(°_°)。。。 と、いうことで説明の始まりです( ´ ▽ ` …
目次 髪を巻く前にスプレーする? まとめ髪をセットする前の準備 ヘアセットの仕上げにはコレ! 特にお勧め! 好評♡仕上げスプレー ディレクションと髪ing自遊自在の2つ、一緒に購入出来ちゃう 髪をまとめたい時、パサついちゃったり巻きがとれちゃったり大…
目次 振袖の袂の長さの標準は? 成人式は大振袖?中振袖? 袖(そで)が引きずる!どうする(>_<)? 足袋のヒールってどう履くの? この商品2つの違いは? 普通の足袋にヒールは入らない? 最後に・・・ 振袖の袂の長さの標準は? 大振袖と中振袖と小振袖の3…
きゃー(≧▽≦) もう可愛すぎでしょう !! 着付けのおばちゃん(私)は、 見とれてしまって ヨダレが出てしまいました( *´艸`)ゴメンナサイ 誰を思い浮かべているのかしら どうか あなたの思いが 届きますように。 どうかあなたの人生が これからも健やかなも…
目次 着物を着ようかな、と思ったら お着付サロン【聖の華】金山店への予約の仕方 当日までの御準備 御予約の当日について 着物を着ようかな、と思ったら 写真館やスタジオで着せてもらうの?撮影は不要なのに?レンタルもしないのに? 着付けだけを頼みたい…
着付に必要な小物一覧を見せられても意味が分からん(*_*) 「結局、これで足りてるの?」って感じ。 分かります(´ー`*)ウンウンうん っで、とりあえずこちら↓ 着付け小物チェック表 ちなみに 黄色い部分が、当方【聖の華】に着付け小物として基本セットされてい…
着物をきるときって、髪型迷いますよね。まとめたほうが良さそうな気もするし、 でもキチンとすると老けてみえるかな?って不安になったり。。そこでお客様をみていて、勝手に私が思う人気ヘアを勝手にまとめてみた(*^-^*) 人気の定番!編み込みアップスタイ…
先日、外人さんや若い方には 「黒留袖って不思議」って思われていることを知って、驚きました。 おめでたい席に黒い服を着ることや 男性や新郎新婦さんが洋装なのに、お母様だけが和服なことへの違和感だそうです。 そんな黒留袖着付についてのお話 主に結婚…
年末年始のご挨拶にはどうされていますか? バタバタしがちですから準備は万端にしたいものですね 当方では、初詣や御親類へのご挨拶、お仕事はじめ成人お祝い会など、お正月のお出かけ行事は多くあります。お正月もご利用いただけるよう通常営業しておりま…
最近は着物っていってもルールに縛られずに自由になってきてますよね なんでもアリなこの時代だから 全体的な色合いやバランスなどのセンスが試されるようで ちょっと尻込みしちゃう。。 ニット帽をかぶって、ブーツを履いて、ヘッドフォンする、とかね。 私…
【成人お祝い会】や【初詣】など 成人式前に お振袖は着たくない? 「成人式の前に振袖を汚したら大変だしお天気が悪かったら(´・д・`)と思うと やっぱり成人式の当日までは振袖は着れないかな。。」 なんて悲しいこと言わないで。 せっかくのお振袖だもの …
お正月の着付のご予約はお早めに 毎年、混み合います 年末年始は休まず営業 元旦も承っております 振袖着付8640円 訪問着着付6480円 男性着流し(羽織付き)5400円 初詣、成人お祝い会 初釜にも 金山駅から2.3分の場所なので お着付けして そのまま 熱田神宮…
年末年始も休まず お着付承っております こちらの お振袖フルセットレンタル なんとコミコミ29800円 はい!一気に高値になるお正月価格でこちらです もちろん! 着付料込み ヘアセット無料サービス付き! あっ、ゴメンナサイ足袋だけはご持参いただくか、購入…
こんにちは 和柄が可愛い黒のお着物 レンタルできます! こちらは卒業袴専用の短丈のお着物 ですよ 普通のお着物に袴を合わせるよりも 丈が膝下ぐらいだから 軽くて、短いからトイレも楽々だし 面倒なしです 和柄がとっても素敵で 私も個人的に大好きな柄粋…
はじめまして 名古屋市の金山駅からスグ 着付師のいるお仕度サロン「聖の華」(ひじりのはな)です ザ・着物人さんも そうでもない人も 人生の節目には着物を着るなぁって人も 関係ないしっ!って人も 着物のアレコレや 着付け教室のこと。 お出かけの色々な…